★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★
[伸びる樹木が如く]
役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン
ー 2012.01.05 第70号 ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★
〈index〉
1.[ ご 挨 拶 ] 新年のご挨拶
2.[ご 案 内] 予告「日中国交正常化40周年記念講演」
3.[ブ ロ グ] 発展途上会社の社長ブログ
4.[編集後記] 皆様に感謝
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ ご 挨 拶 ] 新年のご挨拶
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
新年明けましておめでとうございます。
今年も一年間、皆様にとりまして素晴らしい年でありますことを祈
念申しあげます。
本年も何卒よろしくお願いもうしあげます。
さて、今年は如何なる年でありましょうか?
外に目を向けると、
欧州金融危機・アメリカの債務問題・北朝鮮問題・中国は?
一方国内も、
円高・震災復興・福島の原発・消費税増税・どうするTPP?
などなど、難問山積み。
今年も多分、良くない出来事が起こる事を覚悟すべきでしょうか。
それでも、下を向いてばかりではいられません。
ここは踏ん張りどころです。
歯を食いしばって、お客様の為に自らを高めて行く心意気でおり
ます。
いろいろな挑戦もしてみたいと考えております。
☆異業種の皆さんとマーケティング勉強会の主催
☆エスコム広報誌の発行
☆WEB解析のスキルを活用したサービスの提供
☆セミナー/講演も開催します
3月〜「日中国交正常化40周年記念講演」
4月以降〜「WEB解析に関するセミナー」
動きを止めないように頑張ります。
重ねて、今年も一年間どうぞよろしくお願いもうしあげます。
ありがとうございました。
株式会社エスコム
代表取締役 長井 伸樹
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ ご 案 内] 予告「日中国交正常化40周年記念講演」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
2012年は、日中国交正常化40周年という節目の年です。
一方で外客誘致は国の重要施策の一つで、大変重要なテーマです。
震災後、海外からの観光入り込み数が大きく落ち込み、その影響も
多大です。
さて、この度一年間弱にも渡る構想の末に、ついに「日中国交正常
化40周年」を記念した、講演会の開催に向けて大きく大きく前進す
ることが出来ました。
会場や費用面など、沢山のハードルはこれから越えなくてはなりま
せんが、超えられないハードルではありません。
現時点でお知らせできる内容は限られていますが、以下ご査収くだ
さいませ。
☆ーーーーーー記
・日時:2012年3月9日 14:00〜(予定)
・場所:札幌市内
・講師:第一部〜家電量販店Y氏 第二部〜中国の観光当局C氏
・費用:検討中(無料または若干料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
北海道は遠方が故に、その情報量も限られています。
ぜひ素晴らしいこの機会を活かして頂きたいと思います。
兼ねて2012年の3月9日とお知らせしておりましたが、変更になる可
能性がでて参りました。
詳細確定次第お知らせします。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ブ ロ グ] 発展途上会社の社長ブログ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
☆:::::…長井 伸樹のブログ [ 発展途上会社のブログ ]
〜毎月30回更新中!!〜
http://k.d.combzmail.jp/t/69cu/b0w91qt0vjxyjr2o4j2TZ
▼ 2012.01.04 ビール4社のコーポレートコピー
http://k.d.combzmail.jp/t/69cu/b0w92qt0vjxyjr2o4j6hw
▼ 2012.01.03 座右の銘集〜心に残った言葉-12
http://k.d.combzmail.jp/t/69cu/b0w93qt0vjxyjr2o4jBrB
▼ 2012.01.02 フェイスブックで「あけおめ」
http://k.d.combzmail.jp/t/69cu/b0w94qt0vjxyjr2o4jiw4
☆:::::…長井伸樹のフェイスブック
http://k.d.combzmail.jp/t/69cu/b0w95qt0vjxyjr2o4jHGg
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[編集後記] 皆様に感謝
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
いよいよ一年間のスタートを切りました。
お正月に食べ過ぎて、体重を気にされている方も多いのでは?
それはそれ・・・で、頑張りましょう!!
さて、当メルマガも、本号で70号を数えることができました。
2010年8月26日に創刊以来、毎週木曜日発行に欠かさず発行を続け
る事ができました。
(過去二度程遅刻してしまい、発行が金曜日にずれてしまった事も
ありました)
何故に継続する事が出来たのか?
それは、皆様とお会いした時に
「読んでますよ!!」
という、有難いお言葉を頂く事が出来るからです。
心から感謝と御礼を申しあげます。
ありがとうございました。
今年も、ちょっぴりお茶目で、有益な情報提供が出来ますように、
頑張りますので、どうぞよろしくお願いもうしあげます。
今週も沢山のメールマガジンがある中、
[伸びる樹木が如く]
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C)2012 Copyright escom all right reserved.