第250号-[レポート] 「モチベーションの修行」−1

★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★

  [伸びる樹木が如く]                        
  役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン
ー 2015.07.09 第250号 ー 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★

〈index〉

1.[ レポート ]  「モチベーションの修行」−1 
2.[ お知らせ-1 ]  WEB集客戦術セミナー 開催!!
3.[   S N S  ]  ブログ・Facebookのお知らせ
4.[ コ ラ ム ]  サッカー女子Wカップ 決勝戦 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
   [ レポート ] 「モチベーションの修行」−1   
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「モチベーションの修行」−1 

と勝手に題し、コレまで教えて頂いたことを時折シェアさせて頂き
ます。

テーマ:目標設定と達成

成功に不可欠な要素として、目標設定がある。

自らをモチベートする人は、自分の目標・計画に向かって行動する。

所謂「行動指針」。

単なる行動と、建設的な行動は別物で、価値ある結果に繋がる行動
には目標設定と計画が不可欠。

目標設定のチカラを活用し、実践的になるためには、「今すぐやる」
習慣を身につけること。

さらには、「間を置いた反復の力」を活用すること。

目標設定をして計画を作り、「今すぐやる」習慣を身につけるため
には、それを繰り返し、繰り返し行う。

行動指針は、目標計画や成功を前進させるための段階的な課程を
もたらす。

行動指針を発展させることで、物事の優先順位が明確になり、最高
の成功と幸せに近づく。

成功には行動が必要。
「待って」いてはいけなくて、行うこと。

といいますことで、本日はまだ序段ですが、

ついついダラダラしがちな自分に ” 喝! ” を入れていきたい
と思います。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  [ お知らせ ]  WEB集客戦術セミナー 開催!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 〜 WEBからの集客を増やしたいすべての企業様へ!! 〜

来る 7月30日 木曜日 

当社エスコムの主催で、

「WEB集客戦術セミナー」

を開催いたします。

こんな方に オ ス ス メ です!

…………………………………:::::::::::::::::::::::::☆☆☆

〜WEBからの集客をもっと増やしたい

〜リスティング広告の運用費低減を図りたい

〜新規サイトで即効性のある施策を探している

〜新しい手法に絶えず興味がある

〜息の長いウエブマーケティングに取り組みたい

…………………………………:::::::::::::::::::::::::☆☆☆

講師には、

圧倒的な行動力の持ち主 
田原 章象氏(株式会社アンビシャスエージェント代表)

北海道のウエブ解析の第一人者
則田 貴浩氏(ウエブ解析士事務所ウィージェント代表)

をお迎えして、

短期的な集客を図る戦術を 田原氏から

長期的な取り組みの基本を 則田氏から

お話し頂きます。

田原氏の戦術は、新手の手法で、必見の価値あります。

則田氏からは、ウエブ解析の初歩的な部分から始めます。
「継続はチカラ」なりです。

今すぐの効果ははかれませんが、
この道を通らずして、WEBマーケティングの成功はありえません。

セミナーリーフレットは、コチラから ↓ ↓ ↓

http://c.bme.jp/38/245/1493/1558

= 記 =
・日 時:2015年7月30日(木) 16:15~18:00(受け付け開始は15:45〜)
・場 所:札幌市中央区北2条西10丁目 City&Wall セミナールーム
      http://c.bme.jp/38/245/1494/1558
・参加費:2,000円(税込み)
・定 員:15名様

以上

コチラのメールで直接お申し込みも受け付けます。

info★escom.bz

★を@に変更して送信お願いします。

ぜひ、皆様のお申し込みをお待ちしております。

ありがとうございました。

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
   [ S N S ]  ブログ・Facebookのお知らせ
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

☆:::::…長井 伸樹のブログ  

[ 発展途上会社の社長日記 ] 伸びる樹木が如く

http://c.bme.jp/38/245/1495/1558

 ▼ 2015.07.08 この躓きから何を学ぶか・・
http://c.bme.jp/38/245/1496/1558

 ▼ 2015.07.04 デザインをあげる
http://c.bme.jp/38/245/1497/1558

 ▼ 2015.06.25 男 50歳 コンサル になる!
http://c.bme.jp/38/245/1498/1558

★:::::…長井 伸樹のフェイスブック

http://c.bme.jp/38/245/1499/1558

〜「友達リクエスト」お待ちしております!

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [コ ラ ム ]  サッカー女子Wカップ 決勝戦   
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

サッカー女子Wカップ 決勝戦

残念ながら、アメリカのチカラに屈した日本でありましたが、それ
でも2大会連続決勝進出は快挙です。

日本では週初め月曜日の朝という試合時間で、恨めしい想いもあり
ました。
私は自宅観戦中、4点入れられた時点で、肩を落とし会社に向かった
次第です。

それでもその後2点を返し、最後まで諦めない姿勢は日本人の心に
感動を与えくれたとおもいます。

さて、こんなコメントはテレビで聞き飽きているとおもいますので、
視点を変えて・・

私が見た一番印象に残るシーンをご紹介します。

若手の控え選手が、澤選手に試合中か終わった時かに抱きついたシー
ンがありました。

そして、澤選手はやさしいお姉さんの如く、しっかりと受け止めてい
ました。

歯を磨いているときに、テレビのNewSで一瞬見ただけのシーンなの
で、どことの試合で、その選手が誰かもわからずじまい。

でも、個人的に一番印象に残るシーンです。

愛・信頼・結束 

日本の強さの神髄であるこれらの要素が、あのシーンに象徴されてい
る気がしました。

「なでしこ」のような組織を目ざし、ぜひ一?でも近づいてみたいで
す。

どうにかして、もう一度あの映像を見てみたいですが、日曜日朝の
報道番組あたりで期待します!

また、どなたか情報をお持ちでしたら、教えてほしいいです(笑)。

ありがとうございました。

台風が3つもあるとは、なかなか記憶にもありませんが、事なきを
得ることを願います。

[伸びる樹木が如く]  

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

また来週!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright (C)2015 Copyright escom all right reserved.



メールマガジンを購読する