★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★
[伸びる樹木が如く]
役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン
ー 2013.12.19 第171号 ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★
〈index〉
1.[ レ ポ ー ト ] マーケティングのキーワード-2
2.[ P R ] スマートフォンサイト
3.[ S N S ] ブログ・Facebookのお知らせ
4.[コ ラ ム ] 心に残る名コピー Vol-26
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ レ ポ ー ト ] マーケティングのキーワード-2
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
これから数回にわたり「マーケティングのキーワード」と題して、
最近話題の手法やトレンド・キーワードなどを紹介して参ります。
第2回目の今週は、
『 ももクロ 』
はい、「ももいろクローバーZ」です。
私がこのグループの名を始めて聞いたのは、2012年の11月の事。
東京で会議があり出席、その二次会でYさんから、「AKBもいいけ
ど、これからブレークするのが『ももクロ』だよ! 知ってる?」
と教えられ、その時僕はそのグループの存在を知りませんでした。
さて、この『ももクロ』
結成は2008年5月だそうで、09年11月にテレビに初登場している
らしい。
その後は、着実にテレビ露出も増えていったそうです。
ところで、アイドルとしてブレークするか否か
これには「100分の壁」というのが存在すると言います。
これは、1週間のテレビ露出の総時間数が、100分に達し、越える
こと指すそうです。
この100分というのが、ファンではない一般の人にも「見たことが
ある」と認知される時間なんだとか。
『ももクロ』が100分を越えるようになったポイントが、12年の紅
白出場です。
因みにAKB48は、12年6月の「AKB総選挙」の頃、1週間の総露出
が24時間にも上ったそうです。
また、別の視点から
例えばブログの書き込み数からも、将来的な人気の上げ下げの予想
もつくそうです。
ファンがブログに、そのグループについてどれだけ書き込んだか?
これで、口コミ度合いがわかります。
「ブログの書き込みの平均増加率」
という指標があり、増加率5%を下回ると、人気は下降線をたどるの
だという。
ですから、この時点で何等かの施策を考え、手を打つ。
このように、アイドルグループも、立派な商品でありますから、ま
さに熾烈なマーケティングが展開されているのですね・・
こんな事を知った上で、テレビのワイドショーなどを見るのも一興
かも知れません。
それではまた来週。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ P R -1 ] スマートフォンサイト
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
スマートフォンサイトへの対応はお済みでしょうか?
スマートフォンユーザーに向けた適切な情報発信は、B to Cビジネ
スにおいては、必須のインフラとも言えるのでないでしょうか?
手法は2つ
ひとつは、既存PCサイトから自動的にコンバートする方法。
もう一つは、スマホサイトを新たに構築する方法。
どちらの手法をとるかは一長一短です。
前者のコンバートを採用する一番のメリットは、PCサイトの更新を
スマホサイトに自動で反映出来ることです。
更新管理がPCのみで済みますので、運営が効率化できます。
反面、機能が制限されたりの成約もございます。
後者の新規スマホサイト構築は、目的・機能・予算に応じて構築す
ることが出来ますが、更新はスマホサイト独自で行わなければなら
ず、PCサイトとの両輪運営が必要になります。
当社はこの両方の方法に対応出来るサービスをご用意しております。
・サービス名〜「ワンスマ」
PCサイトからスマートフォンサイトへの変換
=9,800円(月額)から
・サービス名〜「スマホタウン」
スマホサイト新規構築
=145,000円から(テンプレートをベースにしたCMSサイト)
☆制作事例
こども學舎様
http://www.kodomo-gakusha.jp
ジンギスカン十鉄様
http://juttetsu.jp/
玉越プロスキースクール様
http://www.tamakoshi-ski.jp
お問い合わせは
=メール
株式会社エスコム→ info@escom.bz
=お電話
株式会社エスコム→ 011-799-0882
それでは、よろしくお願い申し上げます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ S N S ] ブログ・Facebookのお知らせ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
☆:::::…長井 伸樹のブログ 〜毎月約30回更新中!!〜
[ 発展途上会社の社長日記 ] 伸びる樹木が如く
http://c.bme.jp/38/245/517/1558
▼ 2013.12.19 タクシー〜時間と値段の価値
http://c.bme.jp/38/245/518/1558
▼ 2013.12.13 自分的には史上最高のCM〜ボルボ トラック
http://c.bme.jp/38/245/519/1558
▼ 2013.12.13 北海道のホタテを フランスへ!!
http://c.bme.jp/38/245/520/1558
★:::::…長井 伸樹のフェイスブック
http://c.bme.jp/38/245/521/1558
〜「友達リクエスト」お待ちしております!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ コ ラ ム ] 心に残る名コピー Vol-26
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
毎月の第3週は、筆者長井が個人的に慕う「心に残る名コピー」を、
ご紹介しています。
すべて、私好みで主観的に選んだものをご紹介していますが、懐か
しの名コピーをお楽しみください!
╋━ 心に残る名コピー Vol-26 ……..‥☆★
今週は 番外編 です
最高のCMに出会いました!!
.‥…………………………………………………………………………………………….☆★
何はともあれ、この「ボルボ」のCMをご覧ください。
ご存じの方も多いかも知れませんが、その素晴らしい映像に感動と
衝撃を受けました。
http://ameblo.jp/escom-nagai/entry-11728596360.htm……umb_module
「JR九州 新幹線開業」
著名な賞を受賞し、世界中からも高い評価を受けたこのCMは、自
分の中ではこれまで一番の作品だったのですが、ボルボのCMに
NO.1の座があっさりと入れ替わってしまいました。
ちなみにそのCMはコチラ
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
[伸びる樹木が如く]
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
さて、今年の業務も、残す所 ほぼ1週間
という企業様も多いと思います。
歳を重ねるごとに、時間のスピードが上がっていると感じるのは
私だけでしょうか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C)2013 Copyright escom all right reserved.