第158号-[レポート]顧客接触数

★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★

  [伸びる樹木が如く]                        
  役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン
ー 2013.09.19 第158号 ー 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★

〈index〉

1.[ レ ポ ー ト ]   顧客接触数
2.[  P   R ]   1. ニッポンで一番解りやすい・・
           2. パッケージ型ホームページ制作
3.[  S N S  ]    ブログ・Facebookのお知らせ
4.[コ ラ ム ]   心に残る名コピー Vol-23 

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 [ レ ポ ー ト ]  顧客接触数
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

企業にとって、売上高は指標の中心をなすものです。
(もちろん、利益管理が重要でありますが・・)

売上は

売上=客数×客単価

という方程式で考えることが出来ます。

一般的には、
景気が下向けば、客単価が下がるので「客数アップ」を図りますし、
逆に上向けば、より高額商品を展開するのですが常です。

ところで、「客数とは?」 と考えた事はありますか?

客数は

客数=顧客への接触頻度×反響率(来店率)×成約率

というように細分化出来ます。

さらに細分化してみます。

今度は「顧客への接触数」とは? です。

それは、
営業パーソンの営業活動に加えて、様々な販促手段だと言えます。

つまり、
【 チラシ配布、DM送付、WEB閲覧数、各媒体の露出等々 】

などとなるのです。

反響率は、例えばチラシ1万枚を配布して、実際に来店のあった人
数は何%かという指標です。

反響率 0.5% ならば、 50人となり、

さらに成約率が、10%ならば、5人の成約(販売)となり、これに
客単価を掛けた数字が売上となります。

ごく初歩的な計算式ですが、更には、リピート率を換算して、一年
間の顧客増加(客数)を計っていく。

こうした基本的なことを実践していらっしゃる企業様は、やはり成
果を上げていらっしゃると思います。

初歩的と言ってしまえば、そうなのですが、総ての企業様が実践さ
れているかと言えば、実はそうでは無いようです。

ですので、

売上アップのためには、販促は欠かせませんが、リザルトをきちん
と出して、PDCAの仕組みを社内に構築し、改善していける体制を
つくことが出来れば、そして、それを何年間も繰り返して行ってい
れば・・

もの凄い財産になっていると思います。

最後に哲学者 森信三さんの言葉です。

「例外をつくったらだめですぞ、今日はつかれているからとか、夕
べは寝不足だったとか、考えたらもうだめなんだ」

ちょっと勝手にアレンジしてみると、

「例外をつくったらだめですぞ、今日は忙しいからとか、考えたら
もうだめなんだ」

耳の痛い覚えが沢山あります・・・

一緒に販促を考えませんか?

近くセミナーの開催も予定しています。

ありがとうございました。

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [ P R -1 ] ニッポンで一番解りやすい・・
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ニッポンで一番解りやすい、ホームページの解析ソフト「クリック
アナライザー」の取り扱いを始めました。

分析したいサイトのページに「タグを貼る」ことで、閲覧者の行動
(クリック)を、視覚的に確認することが出来ます。

たくさん観られているところは、「点の密度濃くなり」そうでない
ところは「点の密度が薄くなる」という仕組みです。

「クリックされた場所」
「いつクリックされたか?」
「どこまでスクロールされたか?」
「どの画像やテキストがクリックされたか?」

こうしたことも、視覚的に確認できるという優れものです。

もちろん、「クリック率」「離脱率」といった基本指標は数字的に
もしっかりと得ることができます。

月額9,800円からと、利用料金もお得です。

サイトのリニューアルをお考えの場合にも、事前にこうしたソフト
を利用して、現状を知ることで、改善点を論理的に把握することも
可能であり、むしろそうするべきです。

日本一簡単なアクセス解析ソフト「クリックアナライザー」

お問い合わせは

=メール
株式会社エスコム→ info☆escom.bz
(☆マークを@へ修正してお送りください)

=お電話
株式会社エスコム→ 011-799-0882

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [ P R-2 ] パッケージ型ホームページ制作
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

1,000以上のテンプレートから好みのデザインをお選び頂けて、安
くても高いクオリティを提供出来る、ホームページ制作提供サービ
スを始めます。

5ページ以内のサイトでしたら、初年度のご予算は149,000円
(税込み156,450円)
【制作費、サーバーホスティング費、メール10個を含む】

オプション+6万円(税込み63,000円)で、スマートフォン対応も
可能です。

ホームページがこれからという方、そろそろリニューアルをとご検
討の皆様。
ご予算的に本格的なホームページ作りが難しかった皆様に、ベター
な選択肢です。

スマホサイトのみ、ご希望のお客様は同様に5ページ以内のサイト
で、初年度のご予算149,000円(税込み156,450円)です。

ぜひお声がけください。

=メールはこちら
株式会社エスコム→ info☆escom.bz
(☆マークを@へ修正してお送りください)

=お電話はこちら
株式会社エスコム→ 011-799-0882

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
   [ S N S ]  ブログ・Facebookのお知らせ
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

☆:::::…長井 伸樹のブログ  〜毎月約30回更新中!!〜

[ 発展途上会社の社長日記 ] 伸びる樹木が如く 

http://c.bme.jp/16/245/421/1558

 ▼ 2013.09.18 く〜っ!! ピンチだ・・如何にチャンスに変えていくか?
http://c.bme.jp/16/245/422/1558

 ▼ 2013.09.13 東京オリンピックその2
http://c.bme.jp/16/245/423/1558

 ▼ 2013.09.10 講演を終えて
http://c.bme.jp/16/245/424/1558

★:::::…長井 伸樹のフェイスブック

http://c.bme.jp/16/245/425/1558

〜「友達リクエスト」お待ちしております!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [ コ ラ ム ] 心に残る名コピー Vol-23 
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

毎月の第3週は、筆者長井が個人的に慕う「心に残る名コピー」を、
ご紹介しています。
すべて、私好みで主観的に選んだものをご紹介していますが、懐か
しの名コピーをお楽しみください!

╋━ 心に残る名コピー Vol-23 ……..‥☆★

「さびない、ひと」

.‥…………………………………………………………………………………………….☆★

「さびない、ひと」

資生堂のエリクシールというブランドのCMに使われていたコピー
です。

小泉今日子さんが出演していましたが、

「この人、本当に ”さびない人” だな・・」

と、見た瞬間にそう感じたのを記憶しています。

もちろん、女優さんですから、美しくてあたりまえでもあるのです
が、内面的な美しさを加齢と共に強くしていける人は、多くはあり
ません。そんな方は、きっとあこがれの存在ではないでしょうか?

こうした「あこがれ感」を、「さびないひと」という一言で表現で
きているのは秀逸だとおもいます。

「さび」を「錆」としないから、つまり、ひらがなだから使えたコ
ピーでもありますね。

私事の余談ですが、本日は柄にもなくゴルフなんぞして参りました。

メンバーは、

高校バスケット部の監督で恩師の先生
同期でスキー部出身の親友
バスケ部の後輩

とでした。

先生は御年72歳にして、いまだかなりのフルスイングで、我々と同
等以上の飛距離と、カートなしでも全くバテない脚力の持ち主。

しかも、いつも笑顔で楽しそう・・・

加えて、元々超がつく男前でしたが、未だにダンディそのもの。

全くの「『さび』 知らず」です。

私もいつまでも先生のようにありたいと、心に誓いました。

みなんで、「さびない、ひと」 を目指しませんか?

[伸びる樹木が如く]

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

今週末も良い三連休をお過ごしください。

お仕事の方は、ご繁昌を祈念しております。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C)2013 Copyright escom all right reserved.



メールマガジンを購読する