第142号-[レポート]電通を世界企業にした男-Vol.11

★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★

  [伸びる樹木が如く]                        
  役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン       
                  ー 2013.05.31 第142号 ー 
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★

〈index〉

1.[ レ ポ ー ト ]   電通を世界企業にした男-Vol.11
2.[  P   R ]   スマートフォンへの対応を急ぎましょう!!
3.[  S N S  ]    ブログ・Facebookのお知らせ
4.[コ ラ ム ]   御 礼 
5.[ お 知 らせ ]  事務所移転のご案内

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [ レ ポ ー ト ]  電通を世界企業にした男-Vol.11
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

舟越健之輔著「われ広告の鬼とならん」
電通を世界企業にした男・吉田秀雄の生涯より

世界一の広告代理店「電通」の中興の祖と言われる、吉田秀雄さん
の生涯を描いた本です。

今週もエピソードを抜粋してご紹介します。

昭和28年にテレビ放送が開始された。

広告価値は受像器(テレビ)の台数で決まるとした、吉田に対して
広告価値は視聴者数により決まるとの持論の正力は、当然ながら、
街頭テレビの普及に異常なほどの力を入れた。

社員にはテレビ設置の日報を書かせて、視聴者数を報告させていた。

街頭テレビは、当時にはまだ国産品がなく、すべてアメリカ製の物
で、大卒初任給1万円の時代に、21インチのテレビが30万円もした
そうで、正力はそれを自前で100台購入していたというから驚きで
す。
それを社員に「人の集まりそうな場所へ設置せよ」と指令をだし、

朝日新聞社前の西銀座、毎日新聞社前の有楽町、読売新聞社前の西
銀座、日比谷公会堂、新橋駅前の広場などから設置し始めた。

開局から2ヶ月経った10月27日の夜、プロボクシングの世界フライ
級タイトルマッチ、白井義男とテリー・アレンの中継があり、銀座
新宿、新橋、渋谷など、都電が群衆で動けなくなったと言います。

日本テレビには、街頭テレビの人気と話題に次々とスポンサーが付
き、一日平均5時間の放送で、広告売上は月平均3千万円に達し、な
んと開局7ヶ月で黒字になったそう。

その四年後の昭和32年6月にはテレビ受像器は50万台を突破。
大量生産で国産14 型機が10万円前後で販売されるようになった。

またこの頃には、コカコーラなどの外資系の広告主もあらわれ、
日本の総広告費はめざましい伸長をみせた。

日本テレビ開局の昭和28年には1億円の総広告費が

30年には9億円(東京テレビ開局)
31年には20億円
32年には60億円

と飛躍的な伸び・・

羨ましい限りですが、電通の飛躍的発展の契機となっている。

戦後の民法ラジオ開局から、テレビ放送の開始、そしてそのダイナ
ミックな成長とご紹介してきました・・

大好きな広告の仕事について、先人達の苦労を知り、その行動力に
学びたいとおもいます。

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [ P R ] スマートフォンへの対応を急ぎましょう!!
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

御社のホームページ、スマートフォンに対応していますか?
まだこれから・・という皆様へ。

お時間があれば下記サイトをPCとスマホで見比べてみてください。

====導入事例サイト!!====
ミートボール
http://www.meet-bowl.com

カルピス
http://www.calpis.co.jp

ニッポン放送
http://www.1242.com
=================

皆様のパソコン用のホームページが、スマートフォン用に自動変換
するシステムが、この「ポケットビューワー」です!!

このように既存のPCサイトを、スマートフォンで閲覧した場合でも
ストレスなく閲覧出来る状態に変換する事を「WEBサイトの最適化」
といいます。

「ポケットビューワー」は、この最適化を自動的にしかもローコス
トを実現しています。

特に「B to Cビジネス」をされているのであれば、スマートフォン
への対応が急がれるのだと思います。

「ポケットビューワー」のご利用には、毎月の利用料金として
29.800円が発生します。
※別途初期費用が発生しますが、金額はSightのボリュームによっ
て異なりますので都度ご相談ください。

新たにスマホサイトを構築するよりも、ずっと簡単です!

その最大のメリットは、PCサイトを更新するとスマホサイトでも
更新が反映されるので、サイトの維持・管理に手間が掛からない
事にあります。

どうぞお気軽にお問い合わせください!!

コチラ↓↓↓↓から

「お問い合わせ内容」欄に

「スマホ 最適化」とご記入の上、送信ください。

またはメールでも承ります。

info☆escom.bz
(☆を@に変えて送信ください)

お電話もお待ちしております!!

011-799-0882 

ありがとうございました。

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
   [ S N S ]  ブログ・Facebookのお知らせ
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

☆:::::…長井 伸樹のブログ  〜毎月約30回更新中!!〜

[ 発展途上会社の社長日記 ] 伸びる樹木が如く 

http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=7&n=1558

 ▼ 2013.05.25 北海道達人
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=352&n=1558

 ▼ 2013.05.22 三浦雄一郎さんおめでとうございます!!
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=353&n=1558

 ▼ 2013.05.22  アベノミクス?
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=354&n=1558

★:::::…長井 伸樹のフェイスブック

https://www.facebook.com/nobuki.nagai

〜「友達リクエスト」お待ちしております!

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [コ ラ ム ]  御礼  
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

この度の弊社事務所の移転に伴いまして、多くの皆様にお祝いのお
品、お言葉、また、励ましのお言葉を頂戴致しまして誠にありがと
うございました。

この場をお借り致しまして、重ねて心から御礼を申し上げます。
ありがとうございます。

お陰様で、概ね事務所内も片付き、新しい環境下で気持ちよく仕事
をさせて頂いております。

中央区の都心から離れるという不便さもさることながら、イメージ
ダウンを危惧しておりました・・・

確かに「都落ち」とのご指摘もございましたが、そうしたお言葉も
すべては我々の事を案じてくださってのお言葉であり、すべてに感
謝しております。

因みに「タツロービル」の由来について、良く聞かれるのですが、
タツローは、父の名前「達郎」から拝借しております。

本当にここ数ヶ月バタバタでしたし、この数年は変化に対応出来ず
におりました。
これから気合いを入れて、事業を盛り上げて参る所存でございます。

まずは今一度原点に立ち戻り、我々の理念である、

「ヒトとモノの動きを創り、顧客の成長・発展に一助する」
「そのプロセスをお客様にも楽しんで頂く」

この二つの愚直な実践を追求して参ります。

また、新たな取り組みとして、

「マーケティングの実践・導入で、道内企業の活性化に繋げる」

という想いを実現して参ります。

皆様の変わらぬご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。

ありがとうございました。

 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
    [ お知らせ ] 事務所移転のご案内 
 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

☆:::::…新事務所

☆新住所
 062-0933
 札幌市豊平区平岸3条6丁目1-49 タツロービル2階
☆新電話番号
 011-799-0882
☆新ファックス番号
 011-799-0883
☆アクセス
 札幌市営地下鉄南北線平岸駅 徒歩3分

.‥…………………………………………………………………………………………….☆★

今週も沢山のメールマガジンがある中、

[伸びる樹木が如く]
最後までお読み頂いてありがとうございました。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C)2013 Copyright escom all right reserved.



メールマガジンを購読する