★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★
[伸びる樹木が如く]
役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン
ー 2013.03.28 第133号 ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★
〈index〉
1.[ レ ポ ー ト ] 電通を世界企業にした男-Vol.3
2.[ P R ] スマートフォンへの対応を急ぎましょう!!
3.[ S N S ] ブログ・Facebookのお知らせ
4.[コ ラ ム ] 変わるリーダー像
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ レ ポ ー ト ] 電通を世界企業にした男-Vol.3
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
舟越健之輔著「われ広告の鬼とならん」
電通を世界企業にした男・吉田秀雄の生涯より
世界一の広告代理店「電通」の中興の祖と言われる、吉田秀雄さん
の生涯を描いた本です。
今週もエピソードを抜粋してご紹介します。
昭和11年に広告部門と通信社部門を分割されて、電通はこの時より
広告専門会社となった。
もっとも、明治34年に創業した前進の日本広告株式会社は広告専門
会社であったから、元の姿に復元されたとも考えられた。
当時の吉田の広告代理店に対する見方は、広告は単なる広告便利屋
あり、広告御用聞きに過ぎない。これからは広告業者として、本当
のサービス生産、本格的なサービス提供による取引を行わなければ
ならないと考えていた。
80年も前の話である・・・耳が痛い。
新生電通誕生と同時に、吉田は新しい組織機構についての案を作成
した。
それまでは、営業部を中央・地方の二課に分け、それぞれに内勤・
外勤を置いていたが、それを改め、総務・営業・事業の3局制をとり
広告統計が仕事だった調査課に市場調査係を設けて、商品市場調査
積極的に行う事にした。
さらには、図案文案研究室を置いて、広告の質の向上をはかった。
今でいうマーケティングとクリエイティブですね。
この時の吉田は32歳。
背筋を伸ばして仕事をする姿は自信に満ちており、誰がいうでもな
くGentlemanであり、服装はスキが無く清楚。
彫りの深い顔立ちと聡明さ、鋭い眼光をもっており、どんな年配者
がきても引けをとらなかったそう。
戦時下広告は縮小から無の時代に入っていった。
新聞広告の定価はあるものの、販売価格に秩序はなくバラバラの状
態。紙不足のあって、新聞の発行部数の減少とそれに伴う統廃合な
どが行われた。
常務取締役に昇進した吉田(当時39歳)は
「広告代理店の整理統合、各界の協力により発行部数を公開を実現
して広告合理化の機運をつくるべき」
「今日の広告手数料を実際に研究して、実際に則したる適当な割戻
手数料を決定し、これをもって最後絶対的一線となし、これ以下に
譲歩して手数料を犠牲にする方法を防止して、広告取引を明朗化す
るをもって理想とすべし」
と考えた。
こうした考えは、吉田入社以来の念願でもあった。
「世の中において、広告業界の確固たる地位の確立」
現在の広告業界は、この吉田の熱き想いから築かれていった事を知
らされます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ P R ] スマートフォンへの対応を急ぎましょう!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
御社のホームページ、スマートフォンに対応していますか?
まだこれから・・という皆様には
パソコン用のホームページが、スマートフォン用に自動変換するシ
ステム「ポケットビューワー」がオススメです!!
既存のPCサイトを、スマートフォンで閲覧した場合でもストレスな
く閲覧出来る状態に変換する事を「WEBサイトの最適化」といいま
す。
「ポケットビューワー」は、この最適化を自動的にしかもローコス
トを実現しています。
特に「B to Cビジネス」をされているのであれば、スマートフォン
への対応が急がれるのだと思います。
「ポケットビューワー」のご利用には、毎月の利用料金として
29.800円が発生します。
新たにスマホサイトを構築するよりも、ずっと簡単です!
その最大のメリットは、PCサイトを更新するとスマホサイトでも
更新が反映されるので、サイトの維持・管理に手間が掛からない
事にあります。
どうぞお気軽にお問い合わせください!!
コチラ↓↓↓↓から
1
「お問い合わせ内容」欄に
「スマホ 最適化」とご記入の上、送信ください。
またはメールでも承ります。
info☆escom.bz
(☆を@に変えて送信ください)
お電話もお待ちしております!!
011-242-2515
ありがとうございました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ S N S ] ブログ・Facebookのお知らせ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
☆:::::…長井 伸樹のブログ ~毎月約30回更新中!!~
[ 発展途上会社の社長日記 ] 伸びる樹木が如く
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=7&n=__no__
▼ 2013.03.27 日本の美しい村
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=323&n=__no__
▼ 2013.03.23 最新のオフィスを拝見
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=324&n=__no__
▼ 2013.03.21 FM北海道 番組大改編!!
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=325&n=__no__
★:::::…長井 伸樹のフェイスブック
http://c.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&c=5&n=__no__
~「友達リクエスト」お待ちしております!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ コ ラ ム ] 変わるリーダー像
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
カリスマリーダーと言えば・・
皆様は誰を思い起こしますか?
僕が真っ先に思いつくのは、ユニクロの柳井さんです。
ところで、
「ついていきたいと」と思われるリーダーになる 51の考え方
岩田松雄著 サンマーク出版
と言う本が売れているそうです。
著者の岩田さんは、大卒で日産自動車に入社後、ボディショップや
スターバックスコーヒーの社長を務め素晴らしい業績を残された方
です。
本の帯には
「リーダーは弱くてもかまわない」
とあり、
各章のタイトルも、
リーダーは
「かっこいいとは限らない」
「饒舌でなくともかまわない」
「多読家である必要はない」
など、やさしい言葉が続きます。
カリスマ的なマネジメントで引っ張るというよりは
「誰よりも会社を愛し、みんなの為に頑張ろう!!」
と思っている人なら、だれでもリーダーになる資格を持つと持論を
書かれています。
先のWBC(ワールド ベースボール クラッシック)のジャパンチーム
で最年長の稲葉選手。
率先して声を上げ、練習に励む姿が報道され、リポーターに褒めら
れていましたが、稲葉選手曰く「今はそういう時代です、上の人間
が率先して行うべき時代」というようなコメントをしていたのが、
非常に印象的でしたが、共通する考えではないでしょうか?
「誰よりも会社を愛し、みんなの為に頑張ろう!!」
もうすぐ、新しい年度がスタートします。
新しい環境でも、これまでの環境でも、
こんなふうに思えて、頑張れるといいですね・・・
今週も沢山のメールマガジンがある中、
[伸びる樹木が如く]
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
良い週末をお迎えください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C)2013 Copyright escom all right reserved.