★☆……‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆★
[伸びる樹木が如く]
役に立つ身近な販売促進・マーケティング情報マガジン
ー 2012.09.20 第107号 ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★
〈index〉
1.[ レ ポ ー ト ] 大好きなアップルのストーリー~4
2.[ P R ] 「スマートフォンサイト」への対応なら!!
3.[ブ ロ グ ] 発展途上会社の社長ブログ
4.[コ ラ ム ] 心に残る名コピー Vol-12
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[レポート ] 大好きなアップルのストーリー~4
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
今週も先週に続いてiPhoneのアップル社のお話です。
「Think Minimal」
ウインドウズとマックOSについて考えて見ます。
「どちらが使いやすいか?」
これは少し愚問だと思っています。
使いやすさで言えば、断然マックOSが上です。
(そう断言します、ウインドウズファンの方ゴメンナサイ)
「どちらが早いですか? ポルシェとカローラ 」
愚問ですよね?
両PCは、ポルシェとカローラ以上の開きがあると思います。
しかも価格差は、両車程の違いはありません。
※かなり主観的です(ゴメンナサイ、アップルファンなものですから)
ウインドウズ・ヴィスタが発売されてから10ヶ月後の2007年
アップルは、新しいOSである「 Mac OSX Leopard」の販売準備を
していました。
ヴィスタが失敗作で、アップルにとっては千載一遇のチャンス到来
と捉えていました。
ヴィスタが4つのバージョンで価格もまちまちだったのに対して、
アップルは120ドルのLeopardのみ。
ちなみにLeopardは、OSの呼称で、過去バージョンごとに様々な動
物が使われています。
Mac OS X Jaguar
Mac OS X Panther
Mac OS X Tiger
Mac OS X Leopard
Mac OS X Snow Leopard
Mac OS X Lion
Mac OS X Mountain Lion(最新版)
ヴィスタの複雑さは、動作の緩慢さに直結していて、とても快適と
は言いがたいですね。
短命に終わったヴィスタですが、後継のウインドウズ7は、果たし
て期待されたほどの改善は見られたのでしょうか?
この、MacOSとウインドズの違いをよく理解すべきGoogle。
アンドロイドOSは、iOSの使い勝手を越えないまでも、同等レベル
にたどり着いていたのでしょうか?
たぶん双方がNO
なぜ、みんながアップルみたいに出来ないのか?
そのカギが
「Think Minimal」
最小化して考える
この哲学の徹底なのでしょう。
物事を極限までに最小化(Minimal)するアップルの能力には脱帽
です。
これは、スティーブ・ジョブズの「一つのことに焦点を合わせたら
それ以外の事には注意をかたむけない」
純粋な哲学から来ているようです。
しかし多くの企業は
「わかってはいるのだけど・・・それが出来ない」
これが現実ではないでしょうか?
シンプルに シンプルに
我々もこうありたいものです。
ありがとうございました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ P R ] 「スマートフォンサイト」への対応なら!!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
御社のPCサイトが、スマートフォン用に自動的に変換するシステム
「ポケットビューワー」のサービスのご案内を始めました。
既存のPCサイトを、スマートフォンでみた場合でもストレスなく閲
覧出来る状況に変換する事を「WEBサイトの最適化」といいます。
「ポケットビューワー」は、この最適化を自動的にしかもローコスト
を実現しています。
特に「B to Cビジネス」をされているのであれば、スマートフォンへ
の対応が急がれるのだと思います。
「ポケットビューワー」のご利用には、毎月の利用料金として
29.800円が発生します。
新たにスマホサイトを構築するよりも、ずっと簡単です!
その最大のメリットは、PCサイトを更新するとスマホサイトでも更
新が反映されるので、サイトの維持・管理に手間が掛からない事で
にあります。
さらさらに、もっと簡易な仕組みで「WEBの最適化」を可能にする
新しいサービスも準備中!!
コチラは大幅に安くなって、年額120,000円(月額1万円換算!)か
らのご利用が可能です!
どうぞお気軽にお問い合わせください!!
コチラ↓↓↓↓から
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……4&n=__no__
「お問い合わせ内容」欄に
「スマホ 最適化」とご記入の上、送信ください。
またはメールでも承ります。
info☆escom.bz
(☆を@に変えて送信ください)
お電話もお待ちしております!!
011-242-2515
ありがとうございました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ブ ロ グ] スタッフ ブログのお知らせ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
☆:::::…長井 伸樹のブログ ~毎月約30回更新中!!~
[ 発展途上会社の社長日記 ] 伸びる樹木が如く
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……7&n=__no__
▼ 2012.09.20 中国訪日需要喚起の勉強会
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……5&n=__no__
▼ 2012.09.18 マーケティングの成功事例を!
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……6&n=__no__
▼ 2012.09.17 首のこり
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……7&n=__no__
★:::::…長井 伸樹のフェイスブック
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……5&n=__no__
~「友達リクエスト」お待ちしております!
☆:::::…三浦 晃のブログ ~毎月約30回更新中!!~
[ 三浦晃の社会人奮闘日記 ] 全力疾走!
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……5&n=__no__
▼ 2012.09.14 解析するということ
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……8&n=__no__
▼ 2012.09.13 会いたい奴!
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……9&n=__no__
▼ 2012.09.08 ヤングなでしこ!
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……0&n=__no__
★:::::…三浦 晃のフェイスブック
http://analyze.bme.jp/bm/p/aa/fw.php?d=16&i=escom&……9&n=__no__
~「友達リクエスト」お待ちしております!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
[ コ ラ ム ] 心に残る名コピー Vol-12
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
毎月の第3週は、筆者長井が個人的に慕う「心に残る名コピー」を、
ご紹介しています。
すべて、私好みで主観的に選んだものをご紹介していますが、懐か
しの名コピーをお楽しみください!
╋━ 心に残る名コピー Vol-12 ……..‥☆★
「夏ダカラ、コウナッタ。」
http://www.youtube.com/watch?v=R-I7-5MY1QI
.‥…………………………………………………………………………………………….☆★
CMソングは、矢沢永吉さん。
かっちょえ~~
これまた広告界では著名な小野田隆雄さんの作品。
このカタカナの文字使いがいいですね!
なんか、昔のCMの方が
遙かに良かったな~
今を生きる身としては、
こんな事を言ってはいけなかったかな・・
と、思いつつ
いつも心に残る仕事を目指して・・日々精進!
今週も沢山のメールマガジンがある中、
[伸びる樹木が如く]
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
来週も宜しくお願いします。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
本メールマガジンの記事について無断転載はご遠慮ください。
Copyright(C)2012 Copyright escom all right reserved.